人気ブログランキング | 話題のタグを見る

YKK主催 松尾和也さん講習会

弊社の男性陣が省エネ講習に行っている間に
女性陣は松尾和也さんの講習を受けてきました。

「住まいの不満
1:暑い 28%
2:寒い 29%
3:結露 15%
・・・全て窓に起因する」という話から始まりました。

世界の各国で、窓に対する国の基準があるなかで
日本はまだまだ窓の後進国。

建物の南側以外は、熱取得より熱損失の方が多い
ゆえに、南側以外の窓は小さく計画すると良い。

掃出し窓サイズでの日射取得は580Wほど。
炬燵と同じ熱量がある。
ゆえに、太陽の熱を大いに利用すべき。

1931年竣工のニューヨークにある
エンパイヤーステートビル(築83年)の
65000枚の窓ガラスを19億円かけて
トリプルガラスに交換。
そして、毎年4.2億円の節約になった。
ゆえに、4.5年でイニシャルコストを回収できる。

より良く暖房負荷に配慮するには
①日射取得5割
②断熱性4割
③気密性1割
上記のどれも、手を抜かずに計画するとより効果的。

より良く冷房負荷に考慮するには
①日射遮蔽7割
②断熱性3割
③気密性少々
④通風少々
通風にはそれほど配慮しなくても良い。

住宅貧乏にならないために6要素
①高断熱
②高気密
③冬の日射取得
④夏の日射遮蔽
⑤給湯器の選択
⑥エアコンの取得

間取りや家族のニーズに応えながらも
これらの窓の性能のことについて
皆さんに伝えることが出来ればと思っています。
話は飛びますが、OMソーラーの設備を付けると
効果的によりよい性能の建物ができると
感じるところです。
by nezumifour | 2015-10-14 14:44 | 講習会

普通の生活をしながら、ちょっと気になるものがあれば紹介します。


by nezumifour